宿題駆け込み寺2018 夏休み最後の土曜日。 宿題が終わっていない子や、夏休みが終わって学校に通うのが待ちきれない子ども達が集まる、親じ会のイベントが開催されました。 「宿題駆け込み寺」です。 宿題が終わっていない子は、親じ達の指導の下、しっかり集中して宿題 […] 続きを読む 2018年8月26日2023年5月1日投稿者: 林宏樹
2018年防災イベント 2018年7月18日(土)、港南区笹下連合による防災イベントが開催されました。 我々親じ会のメンバーも、相武山小学校の子供たちのサポートをさせていただきました。 昨年は、相武山小学校に宿泊できたのですが、今回は処々の事象により小学校での宿 […] 続きを読む 2018年7月18日2023年5月1日投稿者: 林宏樹
第12回親子スポレク体験 2018年5月26日、土曜日の9時を回り、続々と子どもたちと父母の皆様が集まります。今回は、子ども約100名、父母の皆様約50名、学校関係者および親じの会で約50名の全200名が参加するイベントになりました。 赤チーム、黄色チーム、青チー […] 続きを読む 2018年5月27日2023年5月1日投稿者: 林宏樹
卒業お祝い餅つき大会 2018年2月10日はPTA主催の6年生の卒業をお祝いする餅つき大会でした。少し天気の不安もありましたが、とてもいい天気に恵まれました!我々親じ会はレクレーションでサポート。 本気のドッチボール、かなり楽しかったです。 6年生はお餅を […] 続きを読む 2018年2月12日2022年7月7日投稿者: osm
港南区健康ランニング大会サポート あけましておめでとうございます。 年末年始にかけて、港南ランニング大会のサポート活動をしました。 準備体操に始まり、横浜刑務所の周りを揃ってランニング! もちろん親じたちも、年末年始で肥えた体にムチ打って走りましたよ…!! 続きを読む 2018年1月8日2022年7月7日投稿者: 手塚 恵一
2017年忘年会 が、年末年始は港南ランニングサポートで親じたちに休みはありません…?!(笑) そして今回はちょっとだけ部活の紹介です。知ってますか?親じ会には「野球部」があるんです!忘年会の翌朝、二日酔いにも負けず紅白戦をやりました。 数年 […] 続きを読む 2017年12月21日2022年7月6日投稿者: 手塚 恵一
相武山地域フェスティバル2017 校内放送とともに販売開始!今年も品数豊富な駄菓子&おもちゃ!! ぽっちゃり悟空のかめはめ波で味付け完璧のもんじゃ焼き! 射的は1回50円。うまく倒せば80円分の駄菓子券がもらえます!今年はどうだった? ベーゴマ遊び、うーんなかなかむ […] 続きを読む 2017年11月20日2022年7月7日投稿者: 手塚 恵一
2017年運動会 先生方も準備等大変だったと思います。おつかれさまでした! さて、次は相武山フェスティバル!!親じ会は昭和の仮装をして待っています!!ぜひぜひ遊びにきてください!! 続きを読む 2017年10月29日2022年7月7日投稿者: osm
夏休み駆け込み寺 「宿題終わってない子、学校に集まれ~!」の呼びかけに今年もたくさんの子供たちがやってきました。 宿題の終わってる子は午前中は教室で工作です。 こちらは毎年恒例「ペットボトルロケット」みんな真剣です!! 午後からは、校庭に移動してさっ […] 続きを読む 2017年8月28日2022年7月7日投稿者: 手塚 恵一