助っ人がすごかった今年の夏祭り
親じ会の夏は、本当に熱い。
親じ会として、ご近所の町内会の夏祭り3か所で、出店させていただくのだ。
毎年、地域の皆さんと一緒に暑い夏を、熱く盛り上がる。
・西松本町内会 夏祭り
7月27日(金)
7月28日(土)←今年は台風接近のため中止
・大谷町内会 納涼盆踊り大会
8月3日(金)
8月4日(土)
・天照大神 例大祭盆踊り
9月1日(土)
9月2日(日)
毎年、親じ自慢の最高にうまい焼き鳥を中心に、カクテル、枝豆、トウモロコシ、フランクフルトなどを売らせていただく。
今年の夏祭りは、いつも以上に熱かったのです。
というのも、、、、
西松本町内会では、相武山小学校のチアダンスクラブ「スマイルガールズ」の応援。
大谷町内会では、横浜市アイドル「ポニカロード」の応援。
天照大神宮では、親じ公認?のヨガのインストラクターのカナ先生の応援。
と、それぞれのお祭りで、強烈な助っ人に恵まれ、いつも以上に盛り上がれました。
女性の助っ人がくると、親じ達のテンションは、どうしても上がってしまうのです。笑
お祭りでは、焼き鳥を焼きまくって、まかないのお酒を飲みまくって、地元の方々と大いに交流させていただいて、本当に楽しまさせていただきました。
毎年、夏祭りが終わると、夏の終わりを感じます。。。
あぁ、お祭りロスで、ちょっぴり寂しいな。。。